初級者向け英作文トレーニング、英単語力アップ、記憶力アップの方法 etc

英作文は文型に当てはめる

英作文トレーニング 文法編 level 1-1

 「 英語は語順が命

 

英語は単語の並べ方がとっても大切。主語、動詞、目的語、補語の正しい配置を覚えるのが英作文の第一歩と言えるでしょう。この大切な単語の並べ方のルールが基本5文型です。

 

  • 第1文型 : S(主語)+V(自動詞)
  • 第2文型 : S(主語)+V(自動詞)+C(補語)
  • 第3文型 : S(主語)+V(他動詞)+O(目的語)
  • 第4文型 : S(主語)+V(他動詞)+O(目的語)+O(目的語)
  • 第5文型 : S(主語)+V(他動詞)+O(目的語)+C(補語)

 

英作文する時にはまず、「5文型のどれに当てはめるか」を考えます。特に多用するのは第1文型と第3文型。次いで第2文型。まずはこの3つを使いこなせるようになりましょう。

 

第4文型と第5文型は使い方がちょっと複雑だし、使えるシーンもあまり多くないので第1~第3文型をマスターしてから覚えても遅くはありません。

 

第1~第5文型までの公式を見れば解かるかと思いますが、文法的には主語・動詞・目的語・補語の4つの要素があれば成立します。

 

 

 「 主語 (Subject)とは

 

主語になれるのは名詞か代名詞。

 

名詞には数えられる名詞(単数形と複数形)と数えられない名詞(単数形のみ)があります。代名詞には人称代名詞(I , my , me など)と指示代名詞(this , thatなど)があります。

 

主語は単語ひとつとは限りません。2つ以上の単語からなる名詞句、センテンス(主語と動詞、S+V)で構成される名詞節があります。

 

  • 形容詞+名詞=名詞句
  • 名詞+形容詞句=名詞句
  • 先行詞+関係代名詞=名詞節
  • 他、不定詞、動名詞、間接疑問文、接続詞による名詞節、などなど

 

 「 動詞 (Verb)とは

 

動詞には自動詞と他動詞があります。

 

自動詞には主語だけあればOK。他動詞には目的語が必要。他動詞は目的語に働きかける。自動詞は主語に働きかけるイメージ。動詞が決まれば文型が決まります。

 

第1文型 : S+V(自動詞)
「Sは~する」という意味。つまり、主語が文章のメインになります。副詞句(前置詞+名詞)を伴うことが多い。

 

第2文型 : S+V(自動詞)+C(補語)
「SはCである」という意味。S=Cという関係が成立します。Cは形容詞か名詞。

 

第3文型 : S+V(他動詞)+O(目的語)
「SはOに~する」という意味。つまり、目的語が話題のメインになります。

 

第4文型 : S+V(他動詞)+O1(目的語)+O2(目的語)
「SはO1にO2を~する」という意味。O1(人)にO2(物)が移動する場合などに使うことが多い。

 

第5文型 : S+V(他動詞)+O(目的語)+C(補語)
「SはOをCにする」という意味。第2文型と同じく、O=Cという関係が成立します。

 

 

 「 目的語 (Object)とは

 

目的語になれるのは、名詞・名詞句・名詞節・代名詞のいずれか。名詞と同じです。動詞の前なら主語、動詞の後ろなら目的語になる。

 

 

 「 補語 (Complement)とは

 

補語は基本的に形容詞を使いますが、be動詞など例外的に名詞を補語にできる動詞もあります。

 

 

 「 副詞 (adverb)とは

 

主語・動詞・目的語・補語以外の要素が必要な場合、副詞を使います。

 

副詞は場所、時間、程度、頻度、様態などを表すのに使うことが多い。形容詞が名詞を修飾するのに対して副詞は形容詞を修飾か、文全体を修飾します。

 

  • 前置詞+名詞 = 副詞句
  • 不定詞=副詞句
  • 接続詞による副詞節
  • etc.

 

第1文型の例 (S+V+副詞句 )
 (01) My son goes to school every day.
 (02) She smiled at me.
 (03) He lives in New York.

 

第2文型の例 (S+V+C )
 (04) He is a tough guy.
 (05) You look cool.
 (06) This coffee tastes bitter.

 

第3文型の例 (S+V+O )
 (07) I have a dream.
 (08) We bought a boat.
 (09) He took her hand.

 

第4文型の例 (S+V+O+O )
 (10) I sent her a love letter.
 (11) She gave me a chocolate.
 (12) He told me the truth.

 

第5文型の例 (S+V+O+C )
 (13) My daughter calls me dad.
 (14) She keeps my room clean.
 (15) She makes me happy.

 

文型は英作文するときの骨格です。どの文型になるかはどの動詞を使うかによって決まります。つまり、英作文は動詞の選定から始まります。

 

動詞が決まれば主語が決まります。動詞が決まれば目的語が必要かどうか、補語が必要かどうか決まります。不足する部分は形容詞で修飾するか、副詞で補足しましょう。

 

パターンさえ決まっていれば英作文は難しいことではありません。

 

英作文トレーニング第1~5文型

 

(01) 私の息子は毎日学校に行きます。

A :

 

(02) 彼女は私に笑顔を見せた。

A :

 

(03) 彼はニューヨークに住んでいる。

A :

 

(04) 彼はタフガイだ。

A :

 

(05) 君かっこいいね。

A :

 

(06) このコーヒー苦いな。

A :

 

(07) 私には夢がある。

A :

 

(08) 我々はボートを買った。

A :

 

(09) 彼は彼女の手を取った。

A :

 

(10) 私は彼女にラブレターを送った。

A :

 

(11) 彼女は私にチョコレートをくれた。

A :

 

(12) 彼は私に真実を語った。

A :

 

(13) 私の娘は私のことをダディと呼ぶ。

A :

 

(14) 彼女は私の部屋を綺麗にしてくれる。

A :

 

(15) 彼女は私を幸福にしてくれる。

A :

 

※解答例は本文中の (01) ~ (15) を参照

 「 まとめ

  1. 英作文する時には、「5文型のどれに当てはめるか」を考える。
  2. 動詞には自動詞と他動詞があり、動詞が決まれば文型が決まる。
  3. 英文を構成しているのは、主語・動詞・目的語・補語。それと副詞。

↑TOPに戻る

 

【文法編 INDEX】


 
英語習得に必要なこと リスニングをマスター 記憶力を鍛える方法 英語独学マニュアル おすすめ教材リスト