初級者向け英作文トレーニング、英単語力アップ、記憶力アップの方法 etc

英作文トレーニング入門 【文法編 INDEX】

『 文法編 』 『 カテゴリー編 』 『 パラフレーズ編 』 LEVEL 1 「 英文の骨格になる5つの文型をマスターする 」【LEVEL 1-1】 英作文は文型に当てはめる【LEVEL 1-2】 英作文は動詞から組立てる【LEVEL 1-3】 第1文型をマスターする【LEVEL 1-4】 第2文型...

≫続きを読む

 

英作文は文型に当てはめる

 「 英語は語順が命 」英語は単語の並べ方がとっても大切。主語、動詞、目的語、補語の正しい配置を覚えるのが英作文の第一歩と言えるでしょう。この大切な単語の並べ方のルールが基本5文型です。第1文型 : S(主語)+V(自動詞)第2文型 : S(主語)+V(自動詞)+C(補語)第3文型 : S(主語)+...

≫続きを読む

 

英作文は動詞から組立てる

 「 日本語から英作文 」― 1 ―動詞として機能している日本語を探す。ひとつの文章に動詞がひとつだけとは限らない。複数の動詞がある場合、動詞ごとにセンテンスを区切る。― 2 ―次に動詞の主語を探す。主語が省略されている場合は自分で設定する。日本語ではよく主語が省略されるが、英語では主語を省けない。...

≫続きを読む

 

第1文型をマスターする

 「 第1文型:S(主語)+V(自動詞) 」(A) He laughed.(B) He didn’t move.(C) He has gone.第1文型は主語と動詞だけあれば文法的にはOK。使える動詞は自動詞のみ。自動詞は動詞のうしろに目的語を置くことができません。でも、S+Vだけの文章なんてほとん...

≫続きを読む

 

第2文型をマスターする

 「 第2文型:S(主語)+V(自動詞)+C(補語) 」(A) I am a writer.(B) You looked tired.(C) This flower smells sweet.第2文型で使うのは第1文型と同じ自動詞。自動詞の後ろに目的語(名詞・名詞句・名詞節)を置くことは出来ませんが...

≫続きを読む

 

第3文型をマスターする

 「 第3文型:S(主語)+V(他動詞)+O(目的語) 」(A) I have a ticket.(B) He makes music.(C) She got a chance.おそらく、最も多く英作文するのがこの第3文型。第3文型で使えるのは他動詞のみ。他動詞は動詞の直後に名詞(目的語)を置くこと...

≫続きを読む

 

第4文型をマスターする

 「 第4文型:S(主語)+V(動詞)+O+O 」(A) She made me a sweater.(B) He bought her a diamond ring.(C) I showed them my new car.第4文型は動詞のあとに目的語が2回、つまり名詞が2回続きます。最初の目的語...

≫続きを読む

 

文型は変形する

 「 平叙・否定・疑問・感嘆・命令 」否定的発言をするなら否定文。相手に何かを尋ねるなら疑問文。質問でも否定でもない普通の情報なら平叙文。命令するなら命令文。驚き・感動を表すなら感嘆文。英語には様々なスタイルの文がありますね。今さらかもしれませんがちょっとおさらい。(A) I have some m...

≫続きを読む

 

英作文の方法 【 what 】

 「 疑問詞 what 」質問があるとしましょう。まずは質問に対する答えを仮に設定して平叙文を作ります。次にそれを疑問文に変換します。最後に最初に設定した部分をWhatに置き換えて文頭に持ってくる。これで疑問文の完成。 補語を疑問文にするそれは何ですか?(A) This is (a cellular...

≫続きを読む

 

英作文の方法 【 who/whom 】

 「 疑問詞 who 」質問があるとしましょう。まずは質問に対する答えを仮に設定して平叙文を作ります。次にそれを疑問文に変換します。最後に最初に設定した部分をWhatに置き換えて文頭に持ってくる。これで疑問文の完成。 補語を疑問文にするあなた誰?(A) You are (my guest).(A) ...

≫続きを読む

 

英作文の方法 【 which 】

 「 疑問詞 which 」提示された選択肢の中から選ぶのが疑問詞whichの特徴。英作文する場合、選択肢を用意しなければいけません。疑問文を作る手順what やwhoと同じ。 補語を疑問文にするあの女の子達の中の誰が君の妹?(A) My sister is (that small girl).(A...

≫続きを読む

 

英作文の方法 【 whose 】

 「 疑問詞 whose 」whose は「これは誰の物?」と質問するときに使う疑問詞。「whose+名詞」で使うことが多いです。疑問文の作り方は who や whichと同じ。これは誰のものですか?(A) This is (my computer).(A) Is this (my computer...

≫続きを読む

 

英作文の方法 【 when/where 】

 「 疑問副詞 when/where 」When/whereは時間と場所を尋ねる疑問詞。場所や時間は副詞扱いされることが多いので「疑問副詞」という分類になります。疑問文の作り方は他と同じ。12時にデパートに行った。I went to the department store at twelve.(第...

≫続きを読む

 

英作文の方法 【 why/how 】

 「 疑問副詞 why/how 」Why/How は理由と方法を尋ねる疑問詞。When/whereと同じく疑問副詞に分類されます。疑問文の作り方は他と同じ。How には疑問文以外にも様々な使い方があります。ショッピングのために車でデパートに行った。I went to the department s...

≫続きを読む

 

否定疑問文と付加疑問文

 「 否定疑問文 」 否定疑問文とは?すなわち否定疑問文とは、相手が否定することを想定して投げかける質問です。例えば、Can’t you swim? 「君、泳げないの?」No, I can’t. 「うん、泳げない」普通の疑問文だと、Can you swim? 「君、泳げる?」No, I can’t....

≫続きを読む

 

解説!関係代名詞

 「 主格の関係代名詞 」関係代名詞とは、名詞(先行詞)の内容をより詳しく説明するために使われます。名詞を修飾する形容詞節と言ってもいいかもしれませんね。(1) I have a friend.(2) She is a nurse.(3) I have a friend who is a nurse...

≫続きを読む

 

動詞は変形する ①

 「 現在形 」動詞の変形パターンをしっかりと頭に叩き込んでおきましょう。 現在形状態動詞と動作動詞に分類されます。状態動詞は現在の状態を表し、動作動詞の現在形は習慣的な動作、繰り返し行っている行動を表します。単発で起こした動作なら過去形、今現在やっていることなら現在進行形、今やり終えたことなら完了...

≫続きを読む

 

動詞は変形する ②

 「 動詞が名詞化する 」 不定詞不定詞とは、「to+動詞の原形」で動詞が名詞とし機能するものです。名詞句になりますから、主語、目的語、be動詞の補語として使うことができます。 動名詞動詞をing形にしたものが動名詞。その名の通り動詞が名詞化したもの。名詞ですから、主語、目的語、be動詞の補語として...

≫続きを読む

 

現在・過去・未来 ②

 「 動作動詞と過去形 」 過去形と完了形過去のことを語るなら動詞は過去形。しかし、英語には完了形という表現方法があるので過去形と完了形を意識的に区別する必要があります。過去形は、現在とは切り離された過去を表す場合に使います。「過去にこういう事があった。(今はどうなっているかはわからない)」というの...

≫続きを読む

 

現在・過去・未来 ③

 「 未来を表す助動詞 」現在形、過去形と続きましたが、未来形という動詞の形は存在しません。未来を表したい場合、助動詞を使います。助動詞によって意味が違うのでケースバイケースで使い分けましょう。 未来を語る will(A) It will be fine tomorrow. (単純未来)(B) I ...

≫続きを読む

 

完了形をマスターする ①

 「 現在完了形とは? 」完了形とは過去と現在を結び付けたいときに使う表現です。「過去と現在が結びついて今こうなっている」という意味を表すのが現在完了形。一方、過去形は現在とは切り離された過去。「過去にこういう事があった。(今どうなっているは関係ない)」という意味になります。仕事をやり終えた。(今何...

≫続きを読む

 

完了形をマスターする ②

 「 大過去 」時間の前後関係を明確にするために過去完了形を使うことがあります。「大過去」と呼ばれる用法です。大過去とは「過去の過去」を表す方法のこと。(A) My girlfriend gave a tie for me and I lost it.(B) I lost a wallet whic...

≫続きを読む

 

不定詞をマスターする ①

 「 不定詞とは何か? 」To+動詞の原形=名詞句To+動詞の原形=形容詞句To+動詞の原形=副詞詞句不定詞には色々な使い方があります。名詞句として主語や目的語になることができます。形容詞句として補語になる、もしくは名詞を修飾できます。副詞句になることもできます。不定詞はセンテンス中で動詞以外の全て...

≫続きを読む

 

不定詞をマスターする ②

 「 不定詞の使い方 色々 」 形容詞+to 不定詞このテキストは(私には)勉強しやすい。(A) This text is easy (for me) to study. (for me は意味上の主語)too+形容詞+to 不定詞このテキストは(私が)勉強するには簡単すぎる。(B) This te...

≫続きを読む

 

動名詞をマスターする ①

 「 動名詞とは何か? 」動名詞とは、その名のとおり動詞が名詞化したもの。動詞をing形にして名詞として使う用法。動名詞は名詞なので主語、目的語、be動詞の補語として使うことができます。(A) Reading makes me wise.(主語)(B) I like reading books.(目...

≫続きを読む

 

動名詞をマスターする ②

 「 動名詞の使い方 色々 」(A) I escaped being attacked by mass media.(being+動名詞)(B) I am proud of having won the contest.(having+過去分詞)(C) I can’t stand his shout...

≫続きを読む

 

現在分詞と過去分詞

 「 分詞とは何か? 」現在分詞は動詞のing形で「~している」という進行形の意味を持つ形容詞。過去分詞は「~された」という受動態の意味を持つ形容詞。名詞を修飾します。1語なら名詞を前から修飾、2語以上なら名詞を後ろから修飾。補語として機能します。つまり、形容詞のまったく同じ機能を持っています。(A...

≫続きを読む

 

助動詞でお願い

 「 助動詞をマスター 」 使い方色々 Can(許可) Can I use this computer? パソコン使ってもいいですか?(申出) Can I help you? お手伝いしましょうか?(依頼) Can you help me? 手を貸してもらえませんか?(依頼) Could you h...

≫続きを読む

 

解説!時制の一致

 「 時制とは? 」英語で時間関係を示す方法は現在形・過去形・未来の3通り。英語には主節と従属節があります。ですから、英作文においては「主節と従属節の時間差」を意識しなければいけません。主節の時間を基準にして、従属節が過去のことか、未来のことか、それとも同じ時間に起こったことを決める方法を「時制の一...

≫続きを読む

 

英作文の方法 【 名詞 ① 】

 「 数えられる名詞、数えられない名詞 」英作文で名詞を使う際に考えなければいけないのは、「数えられる名詞か、それとも数えられない名詞か」ということ。数えられる名詞には普通名詞と集合名詞があります。数えられない名詞は物質名詞、抽象名詞、固有名詞に分類されます。名詞の特徴を把握していきましょう。 名詞...

≫続きを読む

 

英作文の方法 【 名詞 ② 】

 「 名詞構文 」動詞が名詞化した英単語はたくさんあります。元々が動詞ですから、名詞化していても動詞的な機能と意味は残ります。名詞化した動が主語を伴って名詞節のように機能するものを「名詞構文」と呼びます。 名詞構文 S+V(A) A party was hold to celebrate their...

≫続きを読む

 

英作文の方法 【 代名詞 】

 「 代名詞の使い方 」I(主格)、My(所有格)、Me(目的格)など名詞の肩代わりをするもの全般を「代名詞」と呼びます。主格は主語、目的格は目的語、所有格は「~のもの」という意味で名詞とセットで使います。what, who, whichなどの疑問詞も一種の代名詞。関係代名詞もその名の通り代名詞。主...

≫続きを読む

 

英作文の方法 【 形容詞 】

 「 形容詞の使い方 」形容詞は名詞を修飾して名詞句になるか補語になるか、そのどちらか。形容詞が1語なら名詞の前に置く。形容詞が2語以上なら名詞の後ろに置く。これがルールです。名詞を修飾する方法には形容詞の他、関係代名詞、不定詞、現在分詞、過去分詞があります。分詞の場合、ほぼ形容詞化しているものが多...

≫続きを読む

 

英作文の方法 【 副詞 】

 「 副詞句の作り方 」文法には第1文型(S+V)、第2文型(S+V+C)、第3文型(S+V+O)といった形で骨格があり、名詞と動詞と形容詞から成り立っています。副詞がなくても文法的にはセンテンスは成立する訳です。しかし、副詞がなければ文章としての意味を成さないケースもあります。副詞は文の骨格にはな...

≫続きを読む

 

英作文の方法 【 接続詞 】

 「 接続詞の使い方 」接続詞はA and B とか Yes or No といった使い方が一般出来ですが、それ以外では名詞節や副詞節など「節」を作るために使われます。 接続詞 時を表す副詞節When 「~の時」(A) I used to play computer game when I was a...

≫続きを読む

 

 
英語習得に必要なこと リスニングをマスター 記憶力を鍛える方法 英語独学マニュアル おすすめ教材リスト